私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

断捨離

余計なひと手間ではかどった断捨離

一番明るい時間帯なのに、 薄暗く感じるダイニングスペース。 雨の日や曇りの日がつづいた桜の時期。 ようやく晴れ間が戻るころには葉桜。 寒かったり、雨が続いたり、 ちょっと残念な今年の春。 休日はことごとく曇天で、 冬物整理もすすまない。 それでも…

この日が来るのを待っていた 靴箱の中の整理 

作りつけの靴箱があるだけの、 我が家の玄関。 玄関には靴以外にも置いておきたいものが沢山あるけれど、 この靴箱に全て収まるようにものの量を調整。 そんな靴箱の中のものを、 減らせる日がやってきた。 待ちに待った処分の日は、 次男の卒業式後。 紙類…

プリント整理、卒業

冷蔵庫横は、 我が家のスケジュール管理スペース。 1週間の家族の予定を把握するウィークリーボード、 買い物メモと、 配布されたプリント。 これら3点の掲示物で、 期日のある提出物や予定を把握し、 献立を考え、 買い物するものをメモしていく。 このス…

いつの間にか卒業していたこと

リビングスペースにある、 テレビボード。 テレビがないので、 置いてあるのは、 アロマディフューザーと、 ミニ観葉植物のみ。 テレビは置いていないのに、 テレビボードを置き続ける理由。 息子たちの洗濯物の一時置き場にしたり、 ローテブル代わりにした…

取捨選択

私のすきま時間の楽しみといえば、 刺し子と読書。 刺し子は、 動画鑑賞しながら。 読書は集中したいので、 家族が周りをウロウロしない時。笑 どちらも、 私のリラックス時間。 ものを増やさないようにしているのは、 趣味のものも同じ。 刺し子は現在、 材…

小さな整理

休日の昼下がり、 日の差し込む暖かな明るい部屋で、 何も考えずに、 針を進める。 昼間の明るい時間にできる刺し子時間は、 それだけで贅沢。 私のリフレッシュ時間。 休日以外の日にも、 夕食後や就寝前、 一日一度は手にする。 隙間時間にさっと取り掛か…

成人の日に捨てたもの

成人の日に捨てたもの。 1と8のキャンドルとハンドクリーム。 キャンドルは、 次男のバースデーケーキにたてたもの。 ハンドクリームは、 長男の旅行土産で、 使い切ったもの。 次男は先月、 成人を迎えた。 年齢のキャンドルを立てるのは、 今回が最後か…

捨て初め

3日ぶりに対面した我が家のキッチン。 年末年始は、 家族揃って実家に帰省。 実家の慣れない動線と、 物量に、 疲労感をかかえての帰宅。 すっきりとした部屋に、 ほっとする。 広々とした空間に、 帰省で使った荷物を広げる。 雑然としたものが、 気になり…

年末に駆け込み断捨離

テーブルの上の刺しかけの布巾。 日差しが差し込むあたたかなダイニング。 外の寒さや、 年末の気忙しさを、 一瞬忘れさせてくれる。 私の癒しの時間。 6月から始めた、 月1ペースで1年間刺し子キットが届く、 頒布会。 刺し子に触れる余裕がなかった一時…

趣味を捨てる

年季の入った大きなスーツケース。 大きさのわりに、 本体はとても軽く、 南国時代に大活躍したもの。 他にもあったスーツケースたちは、 重すぎたり、 使い勝手が悪かったり、 使えなくなったり、 全部処分してしまった。 2度の修理に出したけれど、 このス…

便利家電と距離を置く

室内干しの洗濯物。 洗濯物は、 外干し派。 天気のいい日に、 しっかりと日に当てて、 カラッと乾いた衣類が好き。 雨の日や、 風の強い日、 日中取り込めない日。 リビングスペースの窓際、 長男の部屋の扉付近が、 室内干しの拠点となる。 鴨居には、 山崎…

忙しさのバロメーター

我が家のリビングダイニング。 すっきり空間は、 ものを置ける場所がないから維持できている、と、 思っている。 仕事がある日は、 ご飯の支度と片付けで一日が終わる。 帰宅直後は、 片付け前の洗濯物や、 買い物したものや、 やりかけのものが、 テーブル…

減らしてみた 洗面所編

我が家の洗面所。 収納スペースは、 洗面台の下のみ。 タオルも、使用中の洗剤も、ストックも、 ここに収まるだけ。 使用アイテムと、 ストックを減らすことで、 すっきりと使いやすくなった。 なるべく収納アイテム使わずに、 使いやすく、すっきりさせたく…

紙の写真全捨てへ、一歩前進

ポケットアルバム4冊内にまとめていた、 2軍写真の山。 後ろめたさの残る写真の断捨離。 これらは、 布や紙袋に包み、 数回に分けて処分する。 何年にも渡り、 最適整理法がわからず、 構想ばかり練っていた写真整理。 写真整理に区切りをつける、 と宣言し…

サグラダファミリア完成に向けての宣言

テーブルにひろげたアルバム。 私にとって、 お片付け最難関の写真整理。 写真は、 ずっと心に引っ掛かりながらも、 思い切った整理ができないまま、 現在に至る。 我が家の写真は 息子たち誕生前と誕生後に分けられる。 誕生前は、 夫婦の学生時代、独身時…

捨てる理由

3着の夏服。 夏が終わる前、 断捨離すると決めた服。 夏服のシーズンに終わりが見えてくると、 来年も着たいだろうか、 と思えるものがでてくる。 購入して数年の2着と、 昨年購入した1着。 今年何度か出番のあった服。 今年になって気に入って着ていた服…

歩みを止めない

2穴ファイルにざっくりまとめた、 息子たちの幼いころの作品ファイル。 学校や幼稚園での作品とは別の、 家で描いたり、作成したり、 裏紙に描いた他愛もない作品たち。 先生指導のもと、 しっかり仕上げた学校や幼稚園での作品とは異なる、 自由な作風。 描…

今年一番の大きな断捨離 今年の目標検証② 思い出の品と訣別する

玄関靴箱上に並ぶ南国時代の雑貨たち。 ただ雑貨を飾るためだけの、 我が家唯一のスペース。 変化のない我が家のインテリア。 特に不満もなく変える予定はないのだけれど、 このスペースは少し変えてみたくもある。 今年に入って意識して進めているお片付け…

訳あり品の再利用

寝室の片隅にあるスツール。 スツールの上には、 大判バスタオル。 夏のひざ掛け代わりにしているもので、 スツールの上が定位置。 いただきもののバスタオル。 我が家にやってきて数年、 濡れたものを拭く用途として、 使ったことのないタオル。 パイル織り…

1個の断捨離で収納改善

マイナーチェンジして、 少しだけ使い勝手の良くなったシンク下収納。 左側手前は土鍋の定位置。 その奥に、 大きくて、高さのある琺瑯容器を4個、 置いていた。 そのうちの2個をラック真ん中に移動。 真ん中にあった4個の琺瑯容器は、 上部棚のタッパー…

断捨離して後悔した唯一のもの

寝室入口横の夫スペース。 ローチェストの脇に置いていた、 私の読みかけの本は、 キッチン壁側収納の引き出し一個を空にして、 めでたく収めることができるように。 uminotebook.com つられて増殖していた夫の資料は、 頻繁に使っているものでもなさそうだ…

そんな私にあこがれていた

現在刺している刺し子布巾。 沢山買い集めた布巾のうち、 一部は断念して処分。 厳選して残したものをこつこつと刺し続け、 残すところこの1枚。 刺し終えたら次の1枚はもう決まっている。 自分の技量を見極めて、 収集したものを断捨離したことで、 趣味…

久しぶりに頑張ってみようか

長男不在時に長男の部屋の引き戸を開け放ち、 普段より明るく開放感のあるリビングルーム。 すっきりしているのに、 それでも気持ちが晴れない、、。 原因の一つが、 リビングルーム唯一の収納家具、テレビボードの中。 我が家ではお役御免となったものが詰…

決意表明 

キッチンシンク上部棚収納。 手の届きにくいこの場所は、 出し入れしやすいよう、 かごで仕分けることで、 使いやすく。 かごに入るだけ。 スペースを決めることで、 無闇に増えることを防ぐ。 あまり細かく分類せず、 おおざっぱなぐらいが私にはちょうどい…

少しずつ区切りをつける 思い出断捨離

キッチン、換気扇横の上部棚、下段。 ラップや新聞紙、使い捨て手袋とレシピ帳とレシピ本が並ぶ。 最近レシピ本を2冊購入したのを機に整理。 整理対象は、下段右端にあるタイ料理のレシピ帳。 A4用紙をファイルでまとめたレシピ帳。 タイ人の先生から教わる…

一つやめたらさらに減る

今年もこの季節がやってきた。 春の訪れを実感することのひとつ、 いちご大福を食べること。 普段は買わないちょっと高級な和菓子屋さんのいちご大福。 これだけは、 毎年家族で味わう。 いけないとはわかっていながらも、 やめられなかったお菓子。 特に好…

捨てる冬物

先日片付けたサーキュレーターのないリビングダイニング。 1箇所のものが減るだけで、 すっきり。 冬仕様のものを、 気温の上昇に合わせて少しずつ片付けてきた。 この冬、電気代対策に半信半疑で寝室とキッチンの窓に貼ったプチプチシート。 そろそろ外し時…

持続可能なフリマ出品

封筒やシールをひとまとめにしたファイルと、 クラフトテープや紐をひとまとめにしたケース。 フリマアプリで売れたものを速やかに発送できるよう、 まとめたものたち。 この日は本の発送準備。 最近コツコツと、 フリマアプリに不用品を出品している。 息子…

やりきれなさを捨て活に込めた日

半分覚悟していたことと、 半分期待していたこと。 期待していたことは、 起こらなかった。 これまでの自分を振り返ると、 起こるべくして起こったこと。 自業自得。 後悔よりも、 やりきれなさが勝る。 気持ちの整理がつかず、 ものにあたるように捨て活す…

買わない日用品

買い足し前の洗面所下収納。 ストック類を補充し終えたり、 使い切ったり、 最も最小限の状態。 洗面所下収納は、 我が家の洗面所唯一の収納箇所。 各々が洗面所やお風呂場で使うケア用品は、 洗面台鏡横のトレーに一人1トレー割り当てて置いている。 洗面…