私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

整理

プリント整理、卒業

冷蔵庫横は、 我が家のスケジュール管理スペース。 1週間の家族の予定を把握するウィークリーボード、 買い物メモと、 配布されたプリント。 これら3点の掲示物で、 期日のある提出物や予定を把握し、 献立を考え、 買い物するものをメモしていく。 このス…

小さな整理

休日の昼下がり、 日の差し込む暖かな明るい部屋で、 何も考えずに、 針を進める。 昼間の明るい時間にできる刺し子時間は、 それだけで贅沢。 私のリフレッシュ時間。 休日以外の日にも、 夕食後や就寝前、 一日一度は手にする。 隙間時間にさっと取り掛か…

成人の日に捨てたもの

成人の日に捨てたもの。 1と8のキャンドルとハンドクリーム。 キャンドルは、 次男のバースデーケーキにたてたもの。 ハンドクリームは、 長男の旅行土産で、 使い切ったもの。 次男は先月、 成人を迎えた。 年齢のキャンドルを立てるのは、 今回が最後か…

反省で締めくくる冷蔵庫収納

キッチン壁側の冷蔵庫と収納棚。 表面上いつもと変わらない。 でも私は、 かなり焦っている。 目線を上げると、、 キャンセルしていたはずの冷凍弁当が届き、 コープの冷凍食品用にあけてあった空間が、 埋め尽くされる。 そして届いた、 コープの冷凍食品た…

年末に駆け込み断捨離

テーブルの上の刺しかけの布巾。 日差しが差し込むあたたかなダイニング。 外の寒さや、 年末の気忙しさを、 一瞬忘れさせてくれる。 私の癒しの時間。 6月から始めた、 月1ペースで1年間刺し子キットが届く、 頒布会。 刺し子に触れる余裕がなかった一時…

紙の写真全捨てへ、一歩前進

ポケットアルバム4冊内にまとめていた、 2軍写真の山。 後ろめたさの残る写真の断捨離。 これらは、 布や紙袋に包み、 数回に分けて処分する。 何年にも渡り、 最適整理法がわからず、 構想ばかり練っていた写真整理。 写真整理に区切りをつける、 と宣言し…

サグラダファミリア完成に向けての宣言

テーブルにひろげたアルバム。 私にとって、 お片付け最難関の写真整理。 写真は、 ずっと心に引っ掛かりながらも、 思い切った整理ができないまま、 現在に至る。 我が家の写真は 息子たち誕生前と誕生後に分けられる。 誕生前は、 夫婦の学生時代、独身時…

歩みを止めない

2穴ファイルにざっくりまとめた、 息子たちの幼いころの作品ファイル。 学校や幼稚園での作品とは別の、 家で描いたり、作成したり、 裏紙に描いた他愛もない作品たち。 先生指導のもと、 しっかり仕上げた学校や幼稚園での作品とは異なる、 自由な作風。 描…

宝箱

手作り感のある アンティークのような木箱。 独身時代から持ち続けている年代物。 アンティークのような風格。 箱の中は12.5㎝ⅹ7.5㎝で、深さは4㎝。 容量が小さく、 入れられるものが限られる。 使い途があるようでない小物入れ。 なんとか活用できないか…

コレクショングッズで冷蔵庫側面を有効活用

有効活用している冷蔵庫の側面。 作業の傍ら、 すぐに使いたい輪ゴムやマスキングデープ、メモ帳。 マグネットフックを利用して、 すぐに使えるよう待機させる。 週ごとに把握する家族のスケジュール。 側面に貼ったマグネットシートのスケジュール表で管理…

冷蔵庫の理想と現実 【冷蔵庫改革 対策編】

我が家の家具、家電の中で、 最も背の高い冷蔵庫。 突っ張らない器具で、 唯一耐震対策をしている。 キッチン片付けの最後に、 冷蔵庫の上を布巾で拭く。 毎晩のルーティンなので、 ほこりや油汚れはほぼなく、 水拭きするだけ。 毎日することで、 余計な道…

溜め込みを断つ 手芸材料の断捨離

夕飯準備前、 マクラメ編みをしながらの動画視聴。 マクラメ編みは手が覚えているので、 刺し子のように手元に集中しなくても進められる。 集中力が切れているときの単純作業。 私には、 脳と身体のリセット効果を 感じている。 ほんの少しの時間だけでも手…

日常に戻る儀式

お正月飾りを一掃し、 年末年始を楽しんだテレビは、 元の収納場所へ。 すっかり元通りの我が家。 お正月飾りを片付けるのは、 名残惜しくもあるけれど、 いつも通りの部屋に戻すことで、 楽しい年末年始の行事に区切りをつける。 また日常を頑張ろう、と、 …

全出しで気づいた要改善点【大掃除キッチン編③】

我が家のキッチンには、 食洗器や水切りかごがない。 どちらも使用経験はあるけれど、 場所を取るのが難点。 洗ったものは、 作業台にふせ、 洗い終わったと同時に拭きあげる。 手洗いは時に面倒で、 投げ出したくなることもあるけれど、 キッチンがこのすっ…

洗面台を掃除する 【洗面所編②】

洗面台の横が、 我が家の洗濯スペース。 洗濯機周りに浮かす収納。 元々設置されていたタオル掛けには、 洗濯かご。 掃除機と充電器は壁に取り付け。 ハンガーや洗濯ピンチは、 洗濯機上に取り付けた突っ張り棒に掛けたまま。 折りたたみ式の洗濯干しは、 洗…

大掃除ついでに小さく収納改善 【洗面所編①】

大掃除を意識した、 いつもより丁寧な掃除とお片付け。 クロゼット、玄関に続き、 今回は洗面所。 洗面所下段収納の現状。 洗面所の収納はここだけなので、 普段からあふれないよう、 こまめにチェックしている。 入っているものは、 これから使う予定のある…

クロゼット内をお片付け

久しぶりにすっきりしたクロゼット内の足元。 収納ケース脇や前に何もない状態で、 衣類の出し入れがスムーズに。 年末を意識して、 掃除、片付けをした成果。 息抜きに好んで見るのが、お片付け動画。 ものが散乱した部屋や、 ものがぎゅうぎゅうに詰め込ま…

家族仕様にまとめた文房具

我が家の文房具。 しばらく中のものを確認していない。 減らせるものはないかな、と ずらり並べてみる。 文房具は3箇所に分けてまとめてある。 ①寝室押し入れ収納内の引き出し1ケース ②キッチン収納棚引き出しの一部 ③寝室押し入れ内が定位置のペン立て代…

寝具収納を改善する 【前編】 

ここのところ、 休日のたびにミシンを出してきて、 少しずつ作っていたもの。 大きな巾着袋6枚。 1年前、寝具の見直しをした。 マットレス、羽毛布団、枕、タオルケット、綿毛布、厚手毛布 この1セットで1年を過ごす。 その他に夏用の薄い掛布団が1枚と…

すっきりの裏側

ダイニングテーブルと飾り棚。 帰宅後、 リビングダイニングに入ると、 真っ先に視界にはいるこのコーナー。 目にするたびに、 嬉しくなる。 いま飾っているのは、 パープルでまとめた花と、 ハロウィン用のかぼちゃ。 野花でまとめられたテーブルブーケに、…

思い出の品の整理  作品整理実践編

次男の作品、思い出の品全て。 入園前の落書きから、 現在に至るまでの作品をこの量まで整理した。 先月、集中的に思い出の品整理を行った。 思い出関連は、 長男の押し入れ収納の一部分に、 まとめて置いている。 多すぎてどう整理したらいいのか。 どれも…

思い出整理と心の整理

おぼえたての文字を、 たどたどしい筆跡で、 一生懸命書いた手紙。 サンタさんに宛てた手紙。 さんたくろーすへ、 と、呼び捨てになっているところが、 くすりと笑える。 折り紙のくまさんの表情は、 なんとも愛くるしい。 何度見返しても微笑ましい作品の数…

思い出の重さ  思い出関連を整理する 

ずらり並べたのは、息子達の卒業アルバム、文集、卒業証書、成績表。 これだけの量、かさばるのはもちろんだけど、とにかく重い。 全ての思い出関連のものを出して並べようかとも考えたけれど、 あっさり断念。 こんなに重いもの、いまのうちになんとかして…

誰の役にも立たない私のメイク話

手持ちのコスメをお手入れ。 毎朝使うたびに、 汚れが気になり、 きれいにしたいと思いつつ朝はそんな時間もなく、 結局次の朝また同じことを思いながらメイクする。 アイカラーを新しいものに入れ替えるタイミングで、 チップを取り替えたり、 汚れを拭き取…

休日に衣類2山

平日休みの朝。 テレビボード横に衣類一山。 いつもと異なる部屋の様子に落ち着かない。 家族を送り出したあと、 簡単な朝食を食べながら読書。 半日パート職なので、 休日感を存分に味わえるのが、 この朝の時間のみ。 ブラインド越しのやわらかな朝の光と…

夏が待ち遠しい

夏を前に購入した白いTシャツ。 袖がノースリーブ以上半袖未満。 袖口がゆったりと広いのに、 脇が見えにくいデザイン。 コットンにシルクの繊維を織りまぜているそうで、 少し光沢があり、 手ざわりはやわらかく、なめらか。 肩や袖から脇はゆったりとして…

氾濫を防ぐ

キッチンで使用中の調味料や洗剤類。 それぞれの商品が存在を主張する派手なパッケージ。 消費者が手に取るための企業側の創意工夫が詰まっているだけに、 パッケージやラベルが購入の決め手になることは確かにある。 でも家の中ではできるだけ、 存在感を消…

自分仕様の愛用品

貫禄ある仕事用のメモ帳。 メモの継ぎ足しと補強を繰り返しているので、 厚みが増し、膨れ上がっている。 表紙は一度外れたので、テープで貼り直し補強した。 資料はインデックスシールを貼ったり、ホチキスで留めたり、 それなりにまとめたけれど、 常に携…