寝室収納押し入れスペース上段が、
我が家のホームオフィス。
家庭内の事務用品、書類は全てここにまとめている。
他の収納同様、
ブログを始めてから、
大きな変化はない。
でも、
年々書類の数が減っていき、
少しずつ書類の占める幅が、
狭まってきた。
目につくところに出したままにしないよう、
処理忘れのないよう、
忙しいときには、
とりあえずクリアファイルにいれて、
コピー機の上に仮置き。
手始めに、
積みあがっている書類から、
確認作業。
今回の大きな変化は、
地球儀の置き場所。
before
なにかといえばすぐにGoogleマップに頼るし、
新国名に対応してなかったり、
地球儀こそ不要なのでは⁈と思いつつ、
そこはアナログ人間。
正確な距離感を感じるにはやっぱり必要な地球儀。
まだしばらく手元に置いておきたい。
ただ、定位置が書類ケースの前というのが、
気になるところ。
地球儀の後ろにあるのは、
夫の趣味の語学テキスト、書類一式をまとめた、
ファイルボックス。
いまは一時休止中のため、
1年ほど出し入れしていない。
いつか機会があれば再開したいそうなので、
手元に残しておきたい。
捨てることはできないけれど、
出し入れしやすいこの場所に置いておく必要はなさそう。
この上段の棚にある、
アルバムスペース。
写真の整理が進んだことで生まれたスペースへと、
夫の語学ファイルボックスを移動。
そのほか、
必要のない書類がいくつか、
処分することで、
地球儀分のスペースが生まれた。
after
凹凸がひとつ減り、
一直線に並べると、
出し入れもしやすく、
見た目もすっきり。
出てきた不要な書類。
こまめに整理しているつもりでも、
毎回これくらいの不要な書類が出てくる不思議。
棚の上がすっきりすると、
引き出しの中も整理したくなる。
6個ある引き出しケースのうち、
3個は夫と私の趣味グッズを収納。
家族で使うものを入れているのは、
残りの3個分。
中身は、
デジタル系の小物類、
ペン立てに入れられない文具と予備の文具、
工具類。
使って戻すタイミングで、
不要なものはないかチェックするのが習慣。
出番は少なくても、
必要なものばかり。
この引き出しから処分するものはないけれど、
乱雑に入れられていたのを、
整える。
並べ直したことで、
すっきり。
気持ちよくて、
引き出しを開け閉めしては、
ただ眺める。笑
ファイルボックスの1個分は、
息子たちの学校関連の書類。
といっても、
もう二人とも大学生。
親が管理する書類といえば、
ほぼ学費関連のみ。
もう少し書類を減らせないかな、
なんて思うけれど、
次に減らせる書類は、
この学校関連。
15年以上、
プリント整理悩まされてきたけれど、
それもあと数年。
大学を卒業すれば、
真の子育ての終了で、
すっきりさせられる日が、
待ち遠しいような、、
来てほしくないような、、、
複雑な心境。