私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

もやもやの解消 

 

リビングスペース。

 

家具が少ないので、

実面積よりも、

広々と感じられるのが、

お気に入り。

 

ただ、

私はダイニングテーブル、

家族はそれぞれの個室で過ごすことがほとんどで、

あまり活用はされていない。

 

この空間が役立つのが、

旅行の荷造りや、

ものを整理するとき。

 

今回は

長男のクロゼットのため、

リビングスペースをフル活用。

 

 

 

GW中に行った長男の部屋の模様替え。

 

 

uminotebook.com

 

 

模様替えは、

副産物のようなもので、

私がしたかったのは、

長男のクロゼット整理。

 

 

古着屋さんでバイトする、

服好きの長男。

 

いまは少し落ち着いたけれど、

一時期古着屋さん巡りに精を出し、

出かけるたびに、

何やら持ち帰っていた。

 

増え続ける衣類と、

乱れるクロゼット内。

 

クロゼット内の整理は、

本人任せ。

 

もう大人だし、

自分のバイト代で購入しているのだし、

なにより趣味として、

クロゼットに収まっている範囲内で楽しむなら、と、

細かいことは言ってこなかった。

 

だけど、

洗濯ものを戻すたびに目に入る有様に、

こらえられなくなり、

口を挟んでしまった。

 

 

 洗濯ものをしまう先がないから、

 整理して。

 

 もうしまっていい冬物、

 もう着ない服、

 選ぶだけでいいから。

 

 後は、私が整理して収納する。

 

 

そんな声掛けで、

やっとその気になってくれた長男。

 

クロゼット内引き出しと、

ハンガーから外す服、

床や引き出しの上に乱雑に置かれていた衣類、

リビングに広げ選別。

 

 

そのまま収納するもの、

洗ってから収納するもの、

捨てるもの、

3つの山ができていく横で、

引き出しやクロゼット内の拭き掃除。

 

 

 

オンシーズンの衣類はハンガー掛け、

オフシーズンの衣類は引き出し収納、

肌着や部屋着は吊るした布製の棚へ収納。

 

 

この3点が、

我が家のズボラ男性陣の、

最適なクロゼット収納法。

 

ただ、長男は、

増やす一方でほぼ減らしていないため、

クロゼット内の引き出しは、

かさばる冬物をすべて収納する余裕はもうない。

 

 

収納グッズはもう増やさない、

そう頑なってもいられなくなり、

久しぶりに収納グッズを購入。

 

 

クロゼット上部棚に置きたいので、

軽いもの、

未使用時には小さく収納できるもの、

として、ニトリの衣類整理袋を活用することに。

 

厚手のパーカーや、

ブルゾンなど数着、

真冬にしか出番のない衣類を収納。

 

 

部屋着、

真夏用の服、

着ないけど残しておきたい服など、

引き出しに。

 

 

パンツ類は引き出しの上。

 

収納グッズを増やしたけれど、

クロゼットの中はすっきり。

 

 

衣類ケースにかざばるものを収納したことで、

引き出しには余裕が生まれ、

出し入れしやすくなった。

 

これから、

さらに季節が進んでも、

以前より、

衣類の入れ替え、

しやすくなったのではないかな。

 

長男には、

欲しいものを手に入れるだけではなく、

お手入れや、

要不要の判断を、

もう少しできるよう、

ワンランク上の洋服好きになってほしいな、

なんて思う。

 

 

クロゼットの乱雑さよりも、

放っておきたいけど、

このまま本人任せでいいのか、

私が整理すべきか、

そんなもやもやした思いが解消されて、

私の気持ちもスッキリ。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村