私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

小さな整理

 

 

休日の昼下がり、

日の差し込む暖かな明るい部屋で、

何も考えずに、

針を進める。

 

昼間の明るい時間にできる刺し子時間は、

それだけで贅沢。

 

私のリフレッシュ時間。

 

 

休日以外の日にも、

夕食後や就寝前、

一日一度は手にする。

 

隙間時間にさっと取り掛かれるのが、

刺し子のいいところ。

 

ただ、

仕事を終えた日は、

5針も進めないうちに、

睡魔が襲う。

 

割ける時間が少ないので、

進度は遅い。

 

年末年始の帰省時に始めた刺し子が、

ようやく完成。

 

 

 

完成時は勢いもあり、

すぐに次のものに取り掛かる。

 

1年間頒布会を利用しているので、

しばらくの間、

次は何に取り組もうか、

悩まず取り掛かることができる。

 

3か月分たまった材料の中から選んだのが、

こちら。

 

 

淡いピンクの布地が、

お雛様を連想させてくれる。

 

2月中に仕上げられるかな。

 

 

隙間時間に取り組んでいると、

細かなことに目が届かなくなる。

 

必要なものを取り出す際、

小さなカゴの中を、

がちゃがちゃと探しているような。

 

不要なものを、

見過ごしてそう。

 

 

刺し終えた糸と、新しい糸。

 

入れ替えるついでに、

裁縫箱の中を整理。

 

 

 

小さな空間に、

不要なものがこんなにも。

 

 

刺し終えた糸、

キットに付いていた予備の針、

マクラメ用のピンを入れていたケース、

かぎ針編み時に使用していた安全ピンとクリップ。

 

行き先を選別。

 

糸と針は、

使用することもあるので、

押し入れの手芸用引き出しにて保管。

 

もうしないと決めたマクラメ編みとかぎ針。

 

マクラメボードや糸、かぎ針は、

処分済み。

 

それなのに、

一番身近にあった裁縫箱の中の道具の処分、

していなかった。

 

 

捨てるものと、

残すもの、

仕分けして整理。

 

 

マクラメ用ピンを入れていたケースは、

予備の針に入れ替え。

 

安全ピンは、

あると便利なこともあるので、

袋にいれて、

工具の入った引き出しへ。

 

この安全ピン、

息子たちの幼稚園名札についていたもの。

 

家に少しはあった方がいいというのもあるけれど、

懐かしくて捨てられないという理由も。

 

クリップは、

文具用に移動。

 

安全ピンを収納していたケースは、

母がくれたもの。

 

これも思い入れがあり、

こちらも捨てられず。

 

購入したままの状態で使っていた、

待ち針を、

このケースで保管することに。

 

捨てるのは、

針を入れていた、

プラスチックのケースたち。

 

 

裁縫箱に戻すもの。

 

 

アイテムが減ったので、

収まりもいい。

 

 

刺し子をするのは楽しいけれど、

お気に入りを集めた道具を眺めるのも、

楽しい。

 

こんなささいなことに、

幸せを感じる、

穏やかな休日。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村