私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

減らしてみた 洗面所編

 

我が家の洗面所。

 

収納スペースは、

洗面台の下のみ。

 

 

タオルも、使用中の洗剤も、ストックも、

ここに収まるだけ。

 

使用アイテムと、

ストックを減らすことで、

すっきりと使いやすくなった。

 

 

なるべく収納アイテム使わずに、

使いやすく、すっきりさせたくて、

減らせるものはないか、

日々使いながら、観察。

 

 

背の高いボトルのストック、

使用頻度の低いものは、

奥の方。

 

石鹸や、歯磨き粉、などは、

ケースに入れて管理。

 

ケースには、

私のコスメ、

バンドエイドや外用薬、

コンタクトレンズなど、

細かなものをまとめて収納。

 

 

使用中のものと、

ストックが混在する洗面所下収納。

 

 

シャンプーや乳液など、

ボトルで使用するものは、

詰め替え用のストックを持たない。

 

なくなりそうなタイミングで購入し、

購入後はすぐに補充。

 

以前は、

使用中のものと、

ストックを一個、という持ち方だった。

 

たった1個のストックでも、

早めに購入すると、

購入したことを忘れてしまう。

 

2度買いも多々。

 

切らして困る日用品なんてない。

 

ストックを持たないように、と、

意識し始めたら、

そんなふうに思えるようになってきた。

 

ほぼ毎日買い物にいくのだから、

切らしてから買いに行くので充分間に合う。

 

購入をギリギリまで我慢することで、

洗面所下の管理がとても楽になったと実感。

 

 

今年になってとくに加速したのは、

使用アイテムを減らすこと。

 

 ↓ 前回はキッチンの消耗品

 

uminotebook.com

 

お風呂場、洗面所で使用していたもので、

入浴剤、

おしゃれ着洗剤、

柔軟剤を

今年に入ってやめた。

 

ものの値段も上がっているし、

節約も兼ねて、

使い切ったタイミングで、

使用するのをやめてみた。

 

柔軟剤はまた使いたくなるのかな、

と思っていたけれど、

全く問題なく過ごせている。

 

更に、

減らしたいのが、

ハンドソープ。

 

一度で補充しきれず詰め替え用のボトルがしばらく残るのと、

洗面台の上になるべくものを置きたくないのとで、

ずっと撤去したいと思っていた。

 

今回なくなるタイミングで、

補充をいったんやめてみた。

 

代替案がこちら。

 

 

お風呂場の石鹸を、

使う時だけ洗面台にぶら下げる。

 

家族が石鹸で手を洗うのは、

帰宅直後だけ。

 

その前後だけ、

洗面所で使い、

入浴時にはお風呂場へ。

 

私にはなんて事のない動作だけれど、

家族にとってはどうかな。

 

不評なら、

ハンドソープに戻すつもり。

 

ハンドソープがなくなれば、

1品目、購入リストから減り、

ストック管理がもっと楽になる。

 

 

断捨離できるものが減ってきて、

さらに減らせるものはないかな、と、

ターゲットになるのが、

消耗品。

 

消耗品のアイテムを一つ減らすと、

収納スペースと、

ストック管理と、

補充の手間がなくなる。

 

消耗品減らしは、

目に見えての効果はほとんどないけれど、

不用品を1個だけ捨てるより、

断捨離効果は大きく、続くような気がする。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村