私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

ともに過ごそう

キッチンシンク、中央の引き出し下段部。

 

平皿、大皿、丼物用器等

比較的大きなお皿の収納場所。

 

重さと深さがある器たちなので、

下段にあると出し入れしやすい。

 

重ねて置くのが理想的だけど、

幾種類かあるので、

種類別に取り出しやすくするために、

書類ケースを利用して、

立てる収納も取り入れている。

 

書類ケースは、ダイソーのもの。

 

無印良品の書類ケースも試してみたけれど、

硬さと幅が合わなかった。

 

ダイソーの組み立て式の書類ケースは、

ハサミでぎりぎりカットできる硬さ。

取り出しやすいよう、

カットして高さを調節。

 

立てて収納しているお皿が、

 白い平皿4枚はパンや洋物おかず用 

 黒い少し深さのあるお皿大3枚、中2枚は汁気のある主菜用。

 白い角皿3枚は焼き魚や汁気の少ない主菜用。

 ベージュの丸皿1枚はパンなど。

 黒い大皿1枚はパーティーメニュー用。

 

重ねて収納しているのが

 丼は麺類や丼もの用で、大2個、中2個、小1個。

 楕円形パスタ皿4枚はパスタやカレー用

 楕円形皿中3枚、丸皿中3枚は

 お刺身や夫や私が主菜を少なめに食べる際に使用。

 深さのある器、大サイズがそれぞれ1枚ずつ

 

この引き出しにあるお皿と器が全部で、28。

 

これでも厳選したつもりで、

半端な器は他で代用できそうで、

なくてもよさそうだけど、

家族が好んで使っているので、保留中。

 

白い平皿はかれこれ20年使っていて、

いまだに1枚も割れていない奇跡のお皿。

かつて大好きだったフレンチ雑貨のお店、

キャトルセゾンで購入した。

 

黒いお皿は、最近買い足した。

4枚ずつ揃えたいところ、

さすがにお皿の数が増えすぎるので、

2枚ずつの買い足しにした。

 

黒いお皿を購入することで、

白い平皿を断捨離できるかも、

と、一時期平皿をあえて使わない実験をしていた。

 

結果、やはり必要とわかり、

いまは使い続けようと思っている。

 

 

家族分の4枚揃っていない器たちは、

あえてそうしているものもあるし、

割れて数が減ったものもある。

 

黒皿や丼は、

サイズ違いであるから、

息子達に大、夫と私は中、

といった具合に対処しているから、困らない。

 

使い勝手よく、

数が揃っていないと困るのは、

パスタ皿。

実際1枚割れたときは、

すぐに買い足した。

ニトリのものなので、

いつでも買い足せる安心感がある。

 

それ以外は、

数が減っても買い足さなくてもいいかな、

と思っている。

 

実際、中皿や角皿は数が減っても買い足すことができない。

 

角皿は、人数分揃えたいのだけれど、

同じもの、似たものが探し出せないまま。

 

器は使っていれば、

割れたり欠けたり、ひびが入ったり、

自然と数が減っていく。

 

私なりに厳選し、使い勝手のいい器たち。

 

いま無理に数を減らそうとしなくても、

数はきっと減っていく。

 

だから、

いまある器たちは、

壊れて使えなくなるときがくるまで、

ともに過ごそうと思っている。

 

 

引き出し上段部の様子はそれぞれこちら ↓

 

uminotebook.com

 

uminotebook.com

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村