私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

定位置をつくる 夫のスマホ置き

 

 

寝室入口横のローチェスト。

 

在宅中はほぼこの場所で過ごす、

夫のくつろぎスペース。

 

コンセントが右奥にあり、

ローチェストの右側が、

充電スペース。

 

角にはギターが2本あるため、

ケーブルをローチェストの足元まで伸ばしている。

 

伸びたケーブルと共にスマホやイヤホンが、

床に置かれたままという状況が長く続いていた。

 

 

よくいる場所に、

なんとなく置きっぱなし、

という状態。

 

最も頻繁に使うものなのに、

定位置が決まっていなかった。

 

ローチェスト前に座ったまま、

手を伸ばして充電できていいのだけれど、

掃除のたびにどかさなければならないし、

見た目もいまいち。

 

 

夫は、

メイン、仕事用、就寝時の再生用にスマホ3台、

通勤用、パソコン用、就寝時用にイヤホン3種類を、

使いわけている。

 

そのため、

在宅時には、

ローチェストの上やら、

床の上やら、

スマホとイヤホンとケーブルが入り乱れ、

大変なことになっている。

 

特に、

イヤホンどこいった騒ぎは、

割と頻繁。

 

こんなに出ているものが少なくても、

探し物がなくならない不思議。

 

 

見かねた私は、

ローチェストの側面に、

余っていたフックを取り付けて、

イヤホンを掛けに。

 

イヤホンは常に掛けられるようになり、

イヤホンを踏んでしまうことや、

どこいった、も聞かなくなった。

 

でも、しばらく無反応だったので、

使い勝手がよくないのかと思いきや、

最近になって、

使いやすくなって、気に入ってる、

との夫からの感想。

 

スマホ置き場もあるといいな、

とも。

 

確かに、

床に散らばったままというのは、

置き場所がない証拠。

 

それならば、

定位置を作ろう、と試み、

セリアで材料調達。

 

 

木製ウォールラックと、

アンティーク調粘着フック。

 

ケーブルボックスも考えたけれど、

床置きはしたくないので、

浮かせる収納がいい。

 

できれば、

壁にピンで取り付けたいけれど、

賃貸なので、

不用意に穴を開けるのは避けたい。

 

また、

取り付けたところで、

使い勝手は使ってみないとわからない。

 

お財布にもやさしい、

やり直しのきく材料で、

お試し設置。

 

白だったイヤホン用フックも、

統一感がでる色に取り替えた。

 

 

粘着フックは重さに限りがあるので、

強度が気になるところ。

 

念のため、

ラックにも両面テープで補強。

 

残念ながら、

2台までしか置けないけれど、

メインの1台はだいたい手元にあるので、

充分片付いた印象。

 

充電しながら、

イヤホンやスマホが置かれているのをみると、

しっかり活用されているようで、

満足。

 

 

ちなみに私は、

スマホ2台、タブレット1台使い。

 

再生専用のスマホ1台とタブレットはPCと共に、

キッチン壁側収納引き出しの中に、

投げ込み式で収納。

 

以前はなんとなく、

事務系のくくりとして、

押し入れ収納内を定位置としていいたけれど、

いちいち戻すのが面倒で、

床に一時置きすることもしばしば。

 

いまは、

使用場所から一番近い収納先で、

投げ込むだけなので、

短時間でも床に一時置きという悪癖がなくなった。

 

置きっぱなしを防ぐには、

使用する場所近くを定位置とするのが、

一番の解決策。

 

 

uminotebook.com

 

 ↓ ↓ ↓ 気になってます。次はこれを取り付けようかな。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村