私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

玄関で完結させること 

濃い色合いの我が家の玄関。

 

明るい居室に比べると、

暗めの印象。

 

でもそのおかげで、

アジアン雑貨が、

よく映えると思っている。

 

 

左側の2枚扉が、

家族全員分の靴。

 

右側の片面扉の靴箱には、

マスクやポケットティッシュ、靴のお手入れセットなど。

 

 

生活感の出るもの、

生活用品は、

できる限り見えないところにしまいこむ。

 

そのことを意識して、

日々家の中を片付け、

リセットしている。

 

それは、玄関も同じ。

 

 

時々出し忘れないよう郵便物を置いたり、

図書館へ返す本を一時置きする。

 

帰宅直後の家族の靴が、

ずらりと並んでいることもあれば、

濡れた傘も干す。

 

プラスチックごみや、

資源ごみの前日には、

ごみ袋を玄関スペースにずらりと並べる。

 

でもほんの一時的なこと。

 

その日のうちにリセットさせて、

いつもの状態に。

 

 

時々届く宅配荷物は、

この玄関で開梱。

 

カッターナイフは、

靴箱の中。

 

段ボールをまとめる紐、

梱包時のテープ、

と一緒にひとまとめ。

 

 

この日届いた段ボール。

 

 

帰宅後の玄関で、

そのまま開封

 

 

梱包材をその場で取り出し、

紙ごみ置き場へ。

 

 

段ボールはそのまま平らにして、

壁に立てかける。

 

ちょうど次の日が資源ごみの日。

 

段ボールは壁にそのまま立て掛けて待機させる。

 

ごみ出しまで日にちがあれば、

室外の物置へ。

 

この日届いたのは、

月一ペースで取り替えるスポンジ。

 

スポンジは、

パッケージから出し、

月始めまでの交換時まで、

シンク下へ。

 

 

以前は、

実家から届く荷物、

宅配で頼んだ保存のきく重い食品や日用品、

ポストに届く小さな荷物もDMも、

そのままリビングダイニングまで持ち込んでいた。

 

思い荷物は段ボールごと持ち込み、

キッチン入口付近で開梱。

 

収納スペースに収納しきれないと、

しばらくの間は、

段ボールごと放置。

 

最初は早く片付けないと、

と意識している段ボール。

 

時間が経てば経つほど、

目が慣れ、

気にならなくなる。

 

私は部屋に、

色と字があると落ち着かないので、

極力排除する。

 

それなのに、

段ボールごと放置する矛盾。

 

そういうちょっとした積み重ねで、

ちょい置きのものがそこかしこに増えていき、

部屋が生活感で満ちていく。

 

だから、

入ってきた瞬間が勝負とばかりに、

着替えもそこそこ、

できる限りその場で作業。

 

開梱・開封・仕分けをする。

 

目が慣れる前に、

風景と化す前に、

ごみも含めてそれぞれの定位置へ、が、

部屋を散らかさない鉄則。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村