大掃除を意識した、
いつもより丁寧な掃除とお片付け。
クロゼットから始まり4回目。
最後の玄関掃除は靴箱の中。
中のものを全部出して並べる。
長男がスニーカー1足をクロゼットに収納している以外は、
これが我が家にある靴の全て。
サンダル合わせて、
1人3足〜5足くらい。
私以外は、
靴のサイズがほぼ同じなので、
必要ならば貸し借りすることもあり、
無駄のない量。
靴は買い替え時に、履き古した方を処分し、
靴箱に収まるよう、
増やさないようにしている。
多すぎず、少なすぎず、
適量だと思っているので、
靴に関しては、
処分するものはないかな、
と思っていた。
でも、こうして眺めてみると、
私の夏用のメッシュの靴。
デザインは好きなのだけど、
底のクッションがいまいち。
次の夏にまた履きたいけれど、
歩きやすさを考えると、
新しいものを探したい。
実際、履いてみると迷いが出て、
今回は保留。
倉庫に移動させて、
次の夏にまた考えよう。
扉が両開き側の棚は、
棚板を拭くのみで変更なし。
乾いたら、靴を戻す。
1枚扉の方の棚。
2足の靴以外、
入っているもの全てを出して並べてみる。
1番上の棚が、
マスクやポケットティッシュを入れたケース、
紐とアルコールスプレーに古布。
2段目が、
ガムテープやカッターナイフを入れたケース。
(靴のお手入れセットのケースは並べ忘れ。)
最下段が、
ケースに入れた折りたたみ傘と靴ベラ。
雨用の夫靴と私の慶弔用靴。
ポーチに入れた携帯用のスリッパ2足。
中のものを全部出し、ケースを拭きながら、
不要なものがないか確認。
捨てるもの。
靴の仕分けケース、アルコールジェル、懐中電灯、黒のリボン。
棚板を戻し3段にしていたものを4段にしたため、
靴の仕分けケースが不要に。
1年ほど前はまだこのケースを4個分使用していた。
靴の仕分けケースをなくすことを目標にしていた。
今回、目標クリアできたことが嬉しい。
懐中電灯は、
乾電池がさびていてつかない。
新しいものに交換してみてもやっぱりつかない。
非常用だけれど、
いまは懐中電灯を使わなくとも、
スマホや充電式のライトが他にもある。
必要ないので、処分。
こちらは、玄関にある必要がなくなったもの。
処分はせず、他の場所に移動させる。
雨で濡れたり、
足元が汚れた時用に古布を玄関に置いていた。
濡れて帰ったとしても、
2歩進めば、洗面所のタオルを使える。
汚して帰宅するような年齢の子は我が家にはいない。
古布を待機させておく必要がないことに気づき、撤去。
玄関で使わなくなったアルコールスプレーは、
キッチンに移動。
必要になったら、
キッチンから持ち出して使えばいい。
書類ケースは、
折りたたみ傘と靴ベラを立てるのに使用。
折りたたみ傘を、
各自が部屋で管理するようになったため、
ほとんど活用されなくなった。
予備の短い折りたたみ傘1本は、
棚に直置きすることでケースが不要に。
ケースは他で代用できないか、
様子見のためしばらくの間は保管する。
棚板を4段に直して、収納していく。
1段目は、
マスク、折り畳み傘、衛生用品ケース。
最近マスクのメーカーを変えたので、
収納方法も変更。
取り出しやすいように、
ウェっとティッシュケースのふたを外し、本体のみにして、
マスクを収納。
2段目に、
ガムテープやハサミの梱包セットと、
靴のお手入れセット。
3段目に、
靴ベラと紐。
奥に普段使用しない携帯用スリッパ。
今回棚板を戻しできた4段目には、
夫の雨用靴と私の慶弔用靴。
夫の靴は息子からのおさがりで、
ここ1年、履いていない。
必要ないかもしれない。
こんな感じで収まった。
時々、棚板を拭いているので、
思っていたほどの汚れはなかったけれど、
収納ケースまで拭くことができ、さっぱり。
不要なものはそれほどなかったけれど、
普段はしない全出しをすることで、
靴の持ち方を、
もう一度じっくり考えることができた。
今後の購入計画に大いに役立ちそうで、
さらに靴の整理ができるかも、とわくわく。
大きな変化はないけれど、
次につながるお片付けとなったかな、
と自己満足。
玄関掃除はこれにて完了。
次の全出し掃除とお片付けは洗面所かな。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。