私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

思い立ったら即掃除  掃除機の最適収納場所 

洗面所、洗濯機横に充電器と共に設置している、

マキタのコードレス掃除機。

軽くて吸引力も申し分なし。

 

我が家の掃除を一手に担う頼もしい存在。

 

白くてシンプルなデザインで、

出したままにしていても、

我が家の洗面所にも違和感なくすっきりおさまっている。

 

 

どんな道具も出しっぱなしにするのではなく、

片付けるもの、と思っている。

 

当初、掃除機は寝室の押し入れに片付けていた。

 

長い状態では入らないため、

分解しなければならない。

すぐにその手間がわずらわしく感じるようになり、

使いたいときにすぐに取り出せるよう、

出しっぱなしにすることにした。

 

洗面所の壁にピンフックを使って充電器と掃除機を引っかける。

充電は掃除機を片付ける際にできる。

 

毎日の掃除はもちろんのこと、

細かいものを床にこぼしてもサッと後始末できるので、

慌てることがなくなった。

 

息子達が自室を掃除するにも、

さっと取り出せるのがいい。

 

 些細なことだけど、

出し入れしやすいのが掃除のハードルを下げる。

 

 

以前、 2人の年頃の娘さんをお持ちのブロガーさんが、

一番掃除機をかけたい場所は洗面所、 とおっしゃっていた。

髪の長い女性3人の入浴後は、

相当な髪が床に落ちているそう。

 

その点、

ショートカットの私、短髪の息子2人、丸刈りの夫、の我が家は、

落ちている髪の量は少ないはず。

 

それでも、 入浴後や朝の洗面所は髪の毛が目立つ。

洗濯物を干した後の繊維クズも同様に気になる。

見つけたらすぐ壁に引っ掛けた掃除機を手に取り、 吸い取る。

すぐに吸い取るので、

部屋の隅にほこりなどといっしょにかたまりになることもない。

いつも快適。

 

フロアモップを使うような感覚で掃除機を使える。

マキタのハンディ掃除機で、この収納法なら、フロアモップが必要ない。

 

ヘッドがコンパクトなので、

狭いところにも掃除機をかけられる。

この掃除機にしてからは、

ほうきとちりとりも必要なくなった。

 

 

掃除ロボットがあれば、

掃除機をかける手間がなくなっていいかな、とは思う。

以前、使用していたこともある。

海外製品だったからなのか、 いまのように改良されてないからか、

性能がイマイチだった。

段差につまづいて動けなくなったり、

障害物に挟まり止まってしまったり。

気になって、掃除機の後をついて回る始末。

 

いまは掃除したい場所を記憶させることもできるそうだし、

小型化もされているから、私が感じたような使用感もないと思う。

 

でも、 現在の家では掃除機をかけるのにかかる時間は5分ほど。

その5分を惜しむほど私は忙しくはない。

 

掃除ロボットの充電スペースを床に直置きする分、

何気に場所を取るというのも気になる。

 

また、ピンポイントで掃除機をかける状況はあるので、

掃除ロボットがあっても、ハンディ掃除機1台は必要になる。

 

現在の住まいに掃除機2台は必要ないな、と思うと、

我が家にはマキタの掃除機があれば充分。

 

ただ、床拭きが好きではないので、

床拭きロボットのブラーバにはいまだに恋焦がれている。

 

 

 

↓ ↓ ↓ 我が家は紙パックではなくカプセル式。お手頃価格なのも嬉しい。

 

↓ ↓ ↓ 必要、いや必要ない、の問答を繰り返しています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村