私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

キッチン収納棚に置かないもの3選  

 

キッチン壁側。

 

無印良品のスチールユニットシェルフと

ポリプロピレンケース引き出し式を組み合わせた収納棚。

 

入居当初、

どんな棚を置くべきか決められず、

しばらくの間、食器棚なしの生活をしていた。

 

キッチンには細々したものが多いので、

手持ちの無印良品ポリプロピレンケースに細々したものを入れ、

食器棚として代用。

 

この仮設置が使いやすく、

ケース収納を活かした棚を設置しようと決め、

無印良品のステンレスの棚を使用することに。

 

 

棚の上に常時あるのは、

電気ケトル

常温で保管できる果物がある時期には、果物カゴ。

夫のお酒、

乾燥待ちの食器の一時置き場としてのリネン。

 

残りのスペースは、

買い物したものの一時置き場、

配膳台として使える。

 

 

スペースに余裕があるのは、

電子レンジ、トースター、炊飯器といった、

ありがちなキッチン家電を置いていないから。

 

当初、

棚の上に置くつもりだったオーブンレンジは、

ガスコンロ下に収納。

 

 

普段、ほとんど食事の温め直しにしか使わない。

 

使用の際は、

収納棚の扉を開けたまま稼働させる。

 

オーブン機能を使うときだけは、

取り出して、

床に直置きして使用する。

 

といっても、

オーブンを使用するのは年に数えるほど、

不便は感じない。

 

最初からこのように設置したので、

そういうもの、と思ってか、

家族からの苦情もない。

 

 

その他食器棚にありがちだけど我が家にはないもの、

炊飯器とトースター。

 

 

炊飯器は以前使用中のものが壊れたのを機に、

土鍋で炊いている。

 

炊飯器はご飯を炊く時にしか使わないけれど、

土鍋なら炊飯時だけでなく、調理にも使える。

 

 

それからトースター。

 

トースターは割と活用するので、

できれば持っていたいけれど、

同じく場所をとるのが難点。

 

電子レンジよりコンパクトといえど、

収納棚に設置すれば半分のスペースがとられる。

 

魚焼きグリルで代用すれば、

大幅なスペースの節約になる。

 

パン、グラタンやドリア、お餅を焼いたり、

揚げ物や焼き餃子の温め直しをしたり、、と、

これらすべてを魚焼きグリルで行う。

 

我が家のグリルは、

上からの火しかないため、

両面焼くには途中でひっくり返さなければならない。

 

面倒な面もあるけれど、

トースターに劣らないこんがりとした焼き上がりは、

手間を厭わない美味しさ。

 

 

魚焼きグリルをトースター代わりに使い始めて気づいたこと。

 

それは、こまめに洗えるので、

清潔を保ちやすいということ。

 

かつて使っていたトースターのお手入れなど、

ほとんどしたことがなかった。

 

気づくと底にはパンくずがたまっていたり、

網に焦げ付きがあったり。

 

魚焼きグリルは、

パンを焼くたびに洗うことはしないけれど、

魚を焼くと必ず洗う。

 

それだけでも充分きれいを保つことができる。

 

 

炊飯器とトースターの代用品である、

土鍋と魚焼きグリル。

 

1つのアイテムに2役以上の役割をもたせることで、

持ち物が減り、

スペースの節約につながる。

 

 

オーブンレンジを敢えて使いづらい場所に設置したり、

炊飯器やトースターを使わず代用品で済ませたり。

 

手間がかかり、使い勝手が悪く、

不便なことこの上ないのかもしれない。

 

それでも

効率よりも優先したいこと。

 

見た目のすっきり感と、

地震時の安全性。

 

現在のキッチン収納は、

圧迫感がなく、

空間に余裕があるところが気に入っている。

 

地震が起きても、

棚から重い家電が落ちてくる心配もない。

 

 

すっきりした暮らしは、

我が家に安心をもたらしてくれた。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村