私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

テレビの収納先

 

 

テレビのないテレビボード。

 

いつも通りの我が家のリビングスペース。

 

晦日から三が日の間だけ、

テレビを出していた。

 

テレビがあると、

拭き掃除が途端に面倒になる。

 

テレビを出している間、

一度もほこりを払わなかった。

 

たった一つ、

ものが出ただけで、

この有り様。

 

掃除をまめにし、

清潔に保つには、

出しっぱなしにするものを極力減らし、

空間を平面にするに限る、と実感。

 

 

使わないものは、

すぐに片付ける。

 

テレビのほこりをはらって、

ビニル袋で包んだら、

収納先へ移動。

 

テレビの収納先は、

長男の部屋の押し入れ収納。

 

 

スーツケース横の白いビニル袋をかぶせてあるものが、

テレビ。

 

その横には、防災グッズが並ぶ。

 

スーツケースにも防災グッズを収納しており、

中身は、

ウエットティッシュやアルコール、マスク、折りたたみポリタンクなど。

 

 

その他、スーツケース外には、

トイレットペーパー、水、携帯トイレ、ヘルメット、など。

 

 

この押し入れ、

扉3枚分のスペースがあるので、

かなりの収納力。

 

その3分の1のスペースを借りて、

上段に、

息子たちの作品、

アルバムなどの思い出グッズ、

下段に、

防災用品とテレビを、

置かせてもらっている。

 

 

収納スペースは申し分ないのだけど、

上段に高さがありすぎる、

扉が一枚ずつしか開けられない、

と、難があり、

使いづらさも感じている。

 

現に、

マットを収納するためのスペースがあるものの、

扉が邪魔をして出し入れしづらいため、

最近の長男は、

マットをしまわず、

部屋に出したまま。

 

そのため、

テレビや防災用品置き場の横は、

ちょっとした広々空間。

 

もう少し有効活用できないものか、

と思うこともあるものの、

いざという時に、

出し入れしやすく、

これくらい余裕をもたせるのがいいのかもしれない。

 

この空間の余裕のおかげか、

テレビの出し入れも、

億劫になることなくできる。

 

 

お正月ぐらいだらだらとテレビを見るのもいいよね、と、

出して見たテレビ。

 

結局、まともに見たのは、

紅白と元旦のお正月番組だけ。

 

普段見ないと、

どんな番組があるのすらわからない。

 

それでも

時々つけてはみるものの、

出演者の半分も誰だかわからない。笑

 

そんなテレビを積極的につけることもなく、

家族一テレビ好きの長男でさえ、

3日以降全く見なくなってしまった。

 

 

何度も経験した引っ越し。

 

転居先では、

何を差し置いても、

まずはテレビ設置していた我が家。

 

テレビを見ない、

まさかこんな日が来るなんて、

時代の移り変わりを感じずにはいられない。

 

テレビはまだ取っておくものの、

もう、

なくても全く困らないアイテムになってしまった。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村