私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

何の疑問も持たずに使い続けていた不思議

 

次男の制服をアイロンがけ。

 

長袖シャツは3枚。

 

週6日登校するので、

週に2回はアイロンがけをする。

 

 

私はアイロンがけがわりと好き。

 

蒸気に混じる洗い立ての衣類のにおいや、

しわが伸びて衣類がハリを取り戻していくのを見るのが好き。

 

ただ、アイロンがけの量が多いと段々と億劫に感じるようになるので、

溜めないよう、

こまめにするのがコツ。

 

何ごともこまめにするためには、

環境づくりが大切。

 

 

リビングルームでアイロンをかけることが多い。

 

アイロン道具一式と衣類を出すのに最も近くて便利なのが、

次男の部屋の長男用クロゼット内。

 

スペースを借りて、

とり込んだ洗濯物とアイロン道具を一緒に置いている。

 

 

アイロンがけが必要な衣類のすぐ下にアイロン台。

 

アイロンとあて布用のハンカチを入れた、

折りたためるファスナー付き収納ボックスは、

クロゼット上部の棚。

 

 

この収納ボックス、

これまで何の疑問も持たずに使ってきた。

 

アイロン自体が持ち手付きのケースに収めるようになっているので、

わざわざ収納ケースに入れる必要はない。

 

 

なぜわざわざ収納ボックスにいれていたか。

 

夫のワイシャツの袖に折れ目をつけるためと、

首回りの汚れ防止用として、

アイロンスプレーを使用していた。

 

ハンカチは、

あて布として。

 

アイロン、スプレー、ハンカチ。

 

出し入れしやすくするために

まとめて収納ボックスにいれていたことを思い出す。

 

 

現在、

アイロンスプレーは使用していない。

 

また、

アイロンがけをするのは、

夫のワイシャツと次男の制服のシャツで、

あて布を必要としない。

 

あて布が必要なときもあるけれど、

普段使わないのなら、

アイロンと一緒にしておく必要はない。

 

 

アイロンをケースに入れて、

さらに収納ボックスにいれる必要などないことに、

ようやく気づく。

 

頻繁に出し入れしていて、

これまで何とも思わなかったのが、

不思議でしょうがない。

 

普段から、

捨てるものはないかな、

無駄な収納はないかな、と、

室内パトロールしているのに。

 

本体はとっくに処分したのに、

付属品や取扱説明書だけ保管し続けていたことに気づく、

そんな感じの気づき。

 

 

ささいなことだけど、

後片付けのひと手間が省け、

収納ボックスよりも小スペースに置ける。

 

なんでもかんでも、

収納グッズに収めようとするくせ。

 

収納グッズに頼らなくても、

きれいに収まるようなものの持ち方に近づきたい。

 

でも、

我が家のものの量ではまだまだ必要な収納グッズ。

 

これ以上増やさないよう、

心がけている。

 

残念ながら、

不要になった収納ボックスは、

断捨離できない。

 

寝室の押し入れ収納の改善時に使用したいので、

ひとまず折りたたんで小さくしまっておこう。

 

 

↓ ↓ ↓ 折りたたみだけど、しっかりした収納ボックス

     未使用時、コンパクトにしまえます

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村