私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

我が家の中心にあるもの

 

テーブル上の

ティッシュボックスと壁の絵。

 落ち着いたブラウンの色合いが、

白い壁に映え、好きな眺め。

 

ティッシュペーパーは

生活感が出やすいというけれど、

我が家では 隠さず、

あえてみせる。

 

アタのティッシュケースは、

インテリアの一部。

 

私のティッシュペーパー使用頻度は高い。

 

鼻をかむのはもちろん、

口を拭いたり、

お弁当を詰めるときに箸先をサッと拭いたり、

洗面所に落ちた髪の毛を拾ったり、

ちょっとした床の汚れを落としたり、、。

 

ただ、

各所に置くと、

置き場に困るし、

その分ストックも必要になるので、

個室以外では、

ここにあるティッシュのみ。

 

リビングダイニング、キッチン、洗面所、

共有で使用。

 

テーブルの端が定位置。

ここは、我が家の中心に位置する場所。

どの場所からも、 2〜3歩で手に届く。

 

アタ製はティッシュケースとしては、

ちょっと値が張る。

その分、

丈夫で、何年使っても、飽きがこない。

使えば使うほど愛着がわく。

 

ティッシュなんて消耗品、

とあなどるなかれ。

 

一日に

何度も視界に入り、

何度も使う。

 

目にするたびに、

買ってよかったと思う、

私の愛用品。

 

 

uminotebook.hatenablog.jp

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村