私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

捨てる冬物

 

先日片付けたサーキュレーターのないリビングダイニング。

 

1箇所のものが減るだけで、

すっきり。

 

冬仕様のものを、

気温の上昇に合わせて少しずつ片付けてきた。

 

この冬、電気代対策に半信半疑で寝室とキッチンの窓に貼ったプチプチシート。

 

そろそろ外し時。

 

カーテン越しの冷気を感じることなく暖かく過ごせた。

 

効果を実感できたので、来年も貼るつもり。

 

捨てる冬物。

 

 

フリースタートル

腹巻き

厚手のタイツ

アームカバー

手袋

スリッパ

 

フリースタートル

パジャマとして着用していたもの。

 

昨冬までは平気だったのに、

肩や背中が伸びない窮屈さを感じ、

今年限りでやめることにした。

 

 

腹巻き

3coinsでお試し購入したもの。

 

就寝時の足腰の冷え対策にと購入したものの、

なんとなく寝ずらさを感じ、

すぐに着用しなくなった。

 

 

厚手のタイツ

冬の途中に履きつぶしてしまい、同じものを買い足した。

 

履きつぶしたものは処分。

 

来年以降も同じものを再購入し、履き続ける。

 

 

アームカバー

この冬最も重宝した冬小物。

 

この冬、革の手袋を断捨離した。

 

uminotebook.com

 

あまり暖かくないうえに、

スマホを操作するたびに取らなければならないわずらわしさ。

 

優先順位は、ファッション性よりも寒さ対策と使い勝手。

 

アームカバーは、

指先が冷たく感じることもあるけれど、

スマホをそのまま操作できるのがいい。

 

買い物時は、

はめたまま手首にずらすだけ。

 

はめたり、はずしたり、わずらわしさがない。

 

来冬も着用予定だけれど、右手のゴムが伸びてきた。

 

来冬新調予定のため処分。

 

 

手袋

3年前に購入したもの。

 

手袋したままスマホ操作できる、とのことで購入したものの、

スマホは反応しない。

 

今年はアームカバーが便利すぎて、

この手袋も出番がほぼなかった。

 

来年はアームカバーだけにしてみるつもりで断捨離。

 

 

ボア付きスリッパ

冬用スリッパは、

毎年、冬の始めに購入し、

履き潰して、この時期に捨てててきた。

 

でもこのタイプのスリッパは今年限りにして、

来年は別のものを購入予定。

 

スリッパは、

バブーシュとボア付きスリッパを気温に合わせて使い分けて履いてきた。

 

バブーシュはとても気に入っていたし、

高価なので、何年か越しで使っていたけれど、

クッション性がなくなり、さすがに履き心地がわるくなり、

すでに断捨離済み。

 

 

uminotebook.com

 

 

家族はUNIQLOのスリッパを愛用している。

 

夫のスリッパを履いてみたところ、

厚みがあり、見た目以上に暖かく、履き心地もいい。

 

私もUNIQLOのスリッパにくら替えして、

一足使いでいくつもり。

 

来冬購入リストに追加決定。

 

 

処分するものを決めたら、

肌着や部屋着は、しまう前に

来年買うものを把握。

 

季節が急にすすんでも慌てない。

 

私のインナーは、

今年のものをそのまま来冬持ち越しできそう。

 

 

靴下、タイツ、レギンス、キャミソール、ヒートテックなど、

気温の変化に応じて厚手、薄手、長短、襟周りのかたちなど、

使い分けている。

 

毎日洗濯するので、

2枚ずつ揃えれば事足りる。

 

種類はいくつかあっても、数は必要ないことがわかった。

 

必要な数がわかれば、

むやみに店舗に行くことも、

余分に買い込むこともなくなった。

 

靴下が薄くなったから買い換えが必要。

キャミソールの生地が伸びてきたから買い換えが必要。

 

そんな具合に、

冬ものインナーの買い物はこの冬に2回ほど。

 

揃えるものが決まっているので、

あらかじめわかっているUNIQLOの大創業祭など、セールに合わせて

買い足すこともできた。

 

苦手だった着るものの管理。

 

インナーやルームウエアは、

定番を決め、

収納先を決め、

洗濯と着用頻度を見極めることで、

必要な数がわかってきた。

 

自分自身をしっかり観察することで、

必要なものと数が決まってくるのだな、

という気づき。

 

 

uminotebook.com

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村