私の整理帖

暮らしにまつわるひとり言

重さを減らす  小さくしたキッチンアイテム

 

3枚のまな板とおろし金。

 

中サイズと小サイズのまな板と、小さなおろし金を買い足した。

 

買い足しの共通項は、小さくて軽いもの。

 

 

まな板は、

epicurean(エピキュリアン)のカッティングボードの黒。

 

Lサイズを5~6年使用してきた。

 

 

メインの大きなまな板と、

薬味やフルーツを切る際に便利な小さなまな板。

 

結婚当初から2枚使いだった。

 

以前、小さな木製のIKEAのカッティングボードを使用していた。

 

何年か使用した後、半分に割れてしまった。

 

次にIKEAに行ったら買い直そう、と思いつつ、

行く機会を逃しているうちに、なくてもいいかな、と思えるようになり、

ここ近年、まな板は1枚使い。

 

フルーツを切るときは反対側の面を使う。

 

魚や肉、ごぼうなどを切る際には、

牛乳パックを開いたものを、

使い捨てのまな板として使用する。

 

1枚で充分事足りていた。

 

それが最近になり、

大きなまな板1枚の生活に不便を感じるように。

 

 

エピキュリアンのまな板は薄いのが特徴。

 

長方形というより、正方形に近い長方形。

奥行きがあるのので、

切ったものをそのまま置いたまま、

他のものを切ることができる。

 

薄さの割に、重い。

収納先のシンク下から持ち上げる際に、重さが気になり始めた。

 

また、大きいため、作業スペースがまな板で占領されてしまう。

 

沢山食材を切るときはいいけれど、

切るものが少ないときにも、

大きなまな板を出さなくてはならない。

 

洗うときには、シンクでまな板が幅をとる。

まな板を置くと、シンクスペースが3分の1ほどしか余らない。

 

段々大きなまな板を使うことがわずらわしく感じるように。

 

小さなまな板を使いたい、そう思うことが増えてきた。

 

必要に合わせて、使い分けた方が、

ものを減らすことよりも快適かもしれない。

そう考え、再び小さなまな板を使ってみることに。

 

 

今回買い足したのもエピキュリアン。

 

Sサイズを購入。

 

軽くてコンパクト。

 

あまりの扱いやすさに、なぜもっと早く購入しなかったのか後悔したほど。

 

ナスやピーマンなど夏野菜は小さなものが多いのもあり、

サブまな板をメインで使うほど。

 

 

エピキュリアンを使う以前は、木製のまな板を使用していた。

 

包丁を入れたときのトントンという音は、木製のほうが心地よい。

 

包丁のあたりも木製が好みだった。

 

ただ、木製はメンテナンスがなかなか大変。

 

うっかりして、カビが生えたり、黒ずんだり。

ものによっては板が反ってしまうこともある。

 

その点、エピキュリアンは、表面が乾きやすく、衛生的。

黒という色も購入の決めてとなった。

 

 

このSサイズを購入後、これまでのLサイズと見比べると、

かなり使い込んで劣化していたことに気づく。

 

そろそろこちらも買い替え時かもしれない。

それなら一層のこと、試しにMサイズを使ってみようと、追加購入。

 

MサイズとSサイズの2枚使い。

 

基本Mサイズを使い、切るものが沢山あるときはSサイズも併用する。

 

 

Lサイズ1枚で使うより断然使いやすい。

 

2枚になっても薄いので、これまでの収納を変える必要もない。

 

L は処分し、今後は2枚使いすることにした。

 

 

もう1点買い足した小さなものが、おろし金。

 

しょうがのすりおろし用に使っている。

 

このおろし金、実は同じものを持っていた。

 

購入先は無印良品

 

 

数年前、調理器具を減らしたい衝動から、処分。

 

当時使っていたおろし金が、

刃の部分が2種類あり、

しょうがもその大きなおろし金でおろすことができていた。

 

その後おろし金を買い替えた。

 

買い替え後のおろし金はめが荒く、

しょうがのすりおろしには向いていなかった。

 

それでもごまかしつつ、大きなもので代用してきたが、

しょうがのすりおろし時、頻繁に指をするように。

 

安全に調理したい、と思い、

以前と同じ無印良品の小さなおろし金を再購入。

 

安心して使えることはもちろんのこと、

小さくて出し入れしやすく、

洗いやすい。

 

こちらも買ってよかった。

 

 

3点新たに購入し、

1点を処分。

 

アイテム数を2個増やしたけれど、

使い勝手は却って良くなった。

 

 

現在ぎりぎり40代の私。

 

体力の衰えを感じるほどではない、

なんて強がってはいるけれど、

日常生活でこれまでなんとも思ってこなかった”重さ”に耐えられなくなっている。

 

ものを使う際。

無意識に、

小さくて軽いものを選んでいる。

 

買い物での判断基準に”軽さ”も外せなくなっている。

 

 

年齢、体力に見合うものの見直し、

これからのテーマかもしれない。

 

 

 ↓ ↓ ↓ 色、大きさも選べます。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村