我が家は、築30年越えのリフォーム済み物件。
少々古さを感じる箇所はある。
でも全面リフォームされているため、
住みづらさを感じることはほとんどない。
洗面所やお風呂場、トイレの水回りも同様。
住み始めて間もなく、
使用感に不服はないものの、
なんとかならないかな、
とプチストレスを感じたのが、
トイレットペーパーホルダー。
元々ついていたのが、
プラスチックの筒形をペーパーの芯に通し設置し、
ステンレスのカバーで ペーパーを切り離す、
という昔ながらのトイレットペーパーホルダー。
ステンレスの質感は好きだから、
そのまま使っていた。
何がストレスか、、
私以外、
トイレットペーパーをホルダーにつけない。
必要に迫られて、
新しいペーパーを取り出して使う。
でも、新しいペーパーは床に置いたまま。
使い終わったペーパー芯を取り出し、
新しいペーパーをホルダーにかける、
ということを誰もしない。
何故してくれない、、、⁈
プラスチックの筒型を 取り外したり、
取り付けるのが面倒なのだ。
そう、 私も面倒くさく思いながら、
取り替えていたから。
カバーを上げる
プラスチックの筒型を外す
芯を外す
新しいペーパーを筒型に通す
プラスチックの筒型をホルダーに戻す
カバーを戻す
トイレットペーパーを取り替えるだけなのに、
アクションが6つもある。
そこで、
カバーのない、
ペーパーを差し込むだけの、
2アクションですむ、
シンプルなペーパーホルダーを 取り付けた。
効果は抜群で、
夫も息子達も毎回取り替えてくれるように。
夫にしても、
息子達にしても、
少しでも手がかかることには、
頼めばしてくれるけど、
何も言わなければ、 無意識で避ける。
私も毎度毎度、
小言のように言いたくない。
なので、
家族の協力を促すため、
作業のハードルを下げる。
ささいなことだけど、
お互いストレスフリーで快適。